
PICK UP ARTIST


開催期間中
アーティスト
志堅原 功大
志堅原 功大
開催期間
2025年08月01日〜2025年08月30日
2025年08月01日〜2025年08月30日
ワークショップ開催日(在廊日)
08/09 (土) 19:30-22:00
08/10 (日) 12:00-17:00
08/16 (土) 12:00-17:00
08/17 (日) 12:00-17:00
08/23 (土) 19:30-22:00※麻布十番納涼祭り
08/24 (日) 15:00-22:00※麻布十番納涼祭り
08/30 (土) 12:00-22:00
在廊日のみオーダーメイド受付可能です。
・オーダーメイドについて
オーダーする際は、ヒアリングをさせて頂き、あなた大切されている価値観などお聞かせください。
今回は在廊日のみ直接オーダーを受付させて頂きます。
あなたの心の奥底にある想いをアートにします。
自分の大切にしている価値観や目指している在り方など、アートで表現させて頂きます。
目にみえる形にすることで、どんな時もあなたの日々の感情に寄り添い、ブレずに自分らしく生きることができます。
料金
A4サイズ¥50,000
A3サイズ¥100,000
・オーダーされた方の感想
①素敵なArtをありがとうございました。心のこもったお手紙まで添えていただき、感動しました
受け取ってしばらくずーっと絵を見ていたんですよ、、見ていると爽やかな光が我が家を幸せにしてくれそうで
あっ幸せです
お願いして良かった、、
本当にありがとうございました
②素敵な絵届きました。
ありがとうございます。
家族皆、喜んでいます!
大切にしますね!
本当にありがとうございます。
プロフィール
私は沖縄出身のスプレーとレジンを掛け合わせて、物語を描くアーティストです。
私は、「意味のなさ」にこそ目を向けてきました。
空虚な世界の中で、それでも何かを感じようとする人間の営みにこそ、アートが存在する理由があると信じています。
沖縄の風土、記憶、そして祈り。
その中に刻まれた歴史と美しさのあいだに生きることで、私は「共鳴の痕跡」を探してきました。
スプレーで噴き出すのは衝動。レジンで封じ込めるのは記憶。
エアゾールの即興性とレジンの静寂性、その相反する素材を通して、私は「存在の二重性」を可視化しようとしています。
ただ美しいだけではなく、ただ苦しいだけでもない。
この世界に、「意味のないものに意味を感じられる心」を宿す人がいる限り、私は描き続けます。
略歴
2022年8月 沖縄県 北谷町 Bar concrete 展示会
2023年9月「Art de aco」グループ展
2024年9月 初個展 代官山スペースK
08/09 (土) 19:30-22:00
08/10 (日) 12:00-17:00
08/16 (土) 12:00-17:00
08/17 (日) 12:00-17:00
08/23 (土) 19:30-22:00※麻布十番納涼祭り
08/24 (日) 15:00-22:00※麻布十番納涼祭り
08/30 (土) 12:00-22:00
在廊日のみオーダーメイド受付可能です。
・オーダーメイドについて
オーダーする際は、ヒアリングをさせて頂き、あなた大切されている価値観などお聞かせください。
今回は在廊日のみ直接オーダーを受付させて頂きます。
あなたの心の奥底にある想いをアートにします。
自分の大切にしている価値観や目指している在り方など、アートで表現させて頂きます。
目にみえる形にすることで、どんな時もあなたの日々の感情に寄り添い、ブレずに自分らしく生きることができます。
料金
A4サイズ¥50,000
A3サイズ¥100,000
・オーダーされた方の感想
①素敵なArtをありがとうございました。心のこもったお手紙まで添えていただき、感動しました
受け取ってしばらくずーっと絵を見ていたんですよ、、見ていると爽やかな光が我が家を幸せにしてくれそうで
あっ幸せです
お願いして良かった、、
本当にありがとうございました
②素敵な絵届きました。
ありがとうございます。
家族皆、喜んでいます!
大切にしますね!
本当にありがとうございます。
プロフィール
私は沖縄出身のスプレーとレジンを掛け合わせて、物語を描くアーティストです。
私は、「意味のなさ」にこそ目を向けてきました。
空虚な世界の中で、それでも何かを感じようとする人間の営みにこそ、アートが存在する理由があると信じています。
沖縄の風土、記憶、そして祈り。
その中に刻まれた歴史と美しさのあいだに生きることで、私は「共鳴の痕跡」を探してきました。
スプレーで噴き出すのは衝動。レジンで封じ込めるのは記憶。
エアゾールの即興性とレジンの静寂性、その相反する素材を通して、私は「存在の二重性」を可視化しようとしています。
ただ美しいだけではなく、ただ苦しいだけでもない。
この世界に、「意味のないものに意味を感じられる心」を宿す人がいる限り、私は描き続けます。
略歴
2022年8月 沖縄県 北谷町 Bar concrete 展示会
2023年9月「Art de aco」グループ展
2024年9月 初個展 代官山スペースK

開催期間中
アーティスト
atelier Filmerge
atelier Filmerge
開催期間
2025年08月01日〜2025年08月30日
2025年08月01日〜2025年08月30日
ワークショップ開催日(在廊日)
08/03 (日) 13:30-15:00
08/10 (日) 13:30-15:00
08/23 (土) 15:00-18:00※麻布十番納涼祭り
08/30 (土) 13:30-15:00
Instagram
https://www.instagram.com/atelier_filmerge?igsh=bDhvNnR5c3ZoMWVm
プロフィール
「想いをかたちにする」をテーマに、季節の移ろいや自然の美しさを映したクレイアクセサリーを制作しています。
グラフィックデザイン・キャラクターデザインの経験を経て、2024年にハンドメイドブランド「atelier Filmerge」を立ち上げました。
コロナ禍をきっかけに“手のぬくもりが伝わる表現”を求め、ポリマークレイ(樹脂粘土)による花や自然モチーフのアクセサリーを制作。
ひとつひとつのパーツを丁寧に成形し、軽くて丈夫な日常使いのアイテムとしてご提案しています。
季節ごとの新作発表とイベント出展を中心に、「つくり手と受け手の感性が静かにつながる」ような創作活動を目指しています。
略歴
2024年2月 アクセサリーブランド「atelier Filmerge」立ち上げ。主にチェコビーズを用いたアンティーク風×トレンドライクなアイテムを制作。
2024年8月 さらに自分らしい表現を求めて、樹脂粘土を独学で習得
2024年9月 青空個展てづくり市(京橋)初出展
2025年4月 東京ハンドメイドマルシェ2025春 初出展
2025年6月 ヨコハマハンドメイドマルシェ2025 初出展
2025年6月 ハンドメイド作家業と並行して文筆業を開始。ひとり出版社から初めてのZINE歌集エッセイを発行。
08/03 (日) 13:30-15:00
08/10 (日) 13:30-15:00
08/23 (土) 15:00-18:00※麻布十番納涼祭り
08/30 (土) 13:30-15:00
https://www.instagram.com/atelier_filmerge?igsh=bDhvNnR5c3ZoMWVm
プロフィール
「想いをかたちにする」をテーマに、季節の移ろいや自然の美しさを映したクレイアクセサリーを制作しています。
グラフィックデザイン・キャラクターデザインの経験を経て、2024年にハンドメイドブランド「atelier Filmerge」を立ち上げました。
コロナ禍をきっかけに“手のぬくもりが伝わる表現”を求め、ポリマークレイ(樹脂粘土)による花や自然モチーフのアクセサリーを制作。
ひとつひとつのパーツを丁寧に成形し、軽くて丈夫な日常使いのアイテムとしてご提案しています。
季節ごとの新作発表とイベント出展を中心に、「つくり手と受け手の感性が静かにつながる」ような創作活動を目指しています。
略歴
2024年2月 アクセサリーブランド「atelier Filmerge」立ち上げ。主にチェコビーズを用いたアンティーク風×トレンドライクなアイテムを制作。
2024年8月 さらに自分らしい表現を求めて、樹脂粘土を独学で習得
2024年9月 青空個展てづくり市(京橋)初出展
2025年4月 東京ハンドメイドマルシェ2025春 初出展
2025年6月 ヨコハマハンドメイドマルシェ2025 初出展
2025年6月 ハンドメイド作家業と並行して文筆業を開始。ひとり出版社から初めてのZINE歌集エッセイを発行。
SNS
MEDIA
- 2025.03.01
- 2025.01.10
- 2024.11.30
- 2024.11.17
- 2024.05.09
- 2023.12.01
- 2023.11.12
- 2023.09.27